トップページに戻る

「おじさんトレカ」謎の大流行 町の実在人物がカードに


1: 名無しさん 2025/03/16(日) 16:45:48.76 ID:RkWf++0E0●

福岡・香春町で、子どもたちが熱中するカードゲームが話題になっている。
一般的なトレーディングカードとは異なり、カードに描かれているのは実在の地域の“おじさん”たちだ。
人気が高まり、中にはおじさんのサインをもらった子どもまでいる。
製作者によると、子どもたちと地域のおじさんたちの関係を作りたかったという。 

謎のおじさんのトレーディングカード

カードには、にっこり顔の知らないおじさんや、じっーっとこちらを見る知らないおじさんの姿があった。
まさに“おじさんトレカ”だ。

カードゲームを行う集まりに来ていた女の子は70枚以上所持し、“おじさん沼”にどハマり中だ。

また、カードゲームを行う子どもたちは、「パーフェクトファイヤー」、「Fの揺らぎ」などの“固有スキル”を連呼する様子もあった。

二つ名のようなものが記載されたカード
カードを見せてもらうと、おじさんのカードの上には、「ソニック・フォトン」や「ファイヤーウォール」などの文字が書かれていた。

おじさんトレカは、すべて実在するおじさん
「ファイヤーウォール」のカードのおじさんは、元消防団長で地域の安全を守る本田さん(74)、「SOBA(そば)師匠」は、そば打ち教室を開いているそば職人の竹下さん(81)だった。

中でも子どもたちに人気なのが、「オールラウンダー」のおじさんカードだ。

「オールラウンダー」のカードのモデルは元刑務官の藤井さん
近くにいるということで、取材班が話をうかがったのは元刑務官の藤井さん(68)だ。
現在はボランティアであらゆる“お助け活動”をしていることから、「オールラウンダー」のカードとなっていた。

その人気ぶりについて、藤井さんは「最初に(カードに)なった時はびっくりしました。まさか私が?と…女の子がカードに『サインをして』と」まさかの人気ぶりに驚きを隠せなかったという。


実際にサインをもらった小学1年生の女の子にサインをもらった時の気持ちを聞くと、「うれしかった」と話し、誇らしげにカードを掲げていた。

https://twitter.com/livedoornews/status/1901187362425839668







5: 名無しさん 2025/03/16(日) 16:48:08.19 ID:Iua3nsQE0

レイアウト完全にポケカやん






6: 名無しさん 2025/03/16(日) 16:48:19.45 ID:m4JGUWaJ0

召喚コストとかあるんだろうか







7: 名無しさん 2025/03/16(日) 16:48:40.51 ID:4Bp2wCVY0

龍が如くのミニゲームにありそう






14: 名無しさん 2025/03/16(日) 16:58:14.84 ID:zhjzA0nR0

月曜から夜ふかし的な感じ

スポンサーリンク




15: 名無しさん 2025/03/16(日) 16:59:31.99 ID:A+0p6ajP0

漁師のヤツとかもあったよね






18: 名無しさん 2025/03/16(日) 17:01:41.41 ID:Q6OOu3sX0

カードゲームはルールが覚えられん






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

おじさん | トレカ | | 流行 | 実在 | 人物 | カード |