トップページに戻る

【不死とは…】不死身の割にあっさり死んだ神話の登場人物で打線組んだ


37: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)15:09:10 ID:XeN

似たようなパターンか




38: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)15:09:45 ID:vS6

泡強すぎ定期




39: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)15:09:51 ID:GQx

玄関ならokみたいな理屈なら昨今のチート無双系キャラも割と簡単に殺せそうやな





40: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)15:09:57 ID:GqA

インドの神様はだいたい泡で殺されるという風潮




41: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)15:10:15 ID:GQx

バブルこうせんやろなぁ




43: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)15:10:50 ID:vS6

ドラゴンタイプなのに水タイプが効果抜群っておかしいだろそれよお




44: 名無しさん@おーぷん 19/09/21(土)15:12:04 ID:N3u

7(捕)ラーヴァナ

インド神話における魔王。
10個の顔を持っていたが1個ずつ切っては焼くという修行をしてたら
シヴァ、ヴィシュヌとならぶブラフマーから「神から殺されない」という加護をもらった
その後不死身をいいことに神相手に暴れまわっていたところ、人間に転生したヴィシュヌに矢で撃ち殺される




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

不死 | 不死身 | | 神話 | 登場 | 人物 | 打線 |