【後編】趣味のゴルフから帰宅後から何だか不機嫌な嫁に不満をぶつけられた。家事も育児も丸投げで1時くらいまで麻雀&ゴルフなのでいい気はしないのかも…ヤバいかな?
906: はじめまして名無しさん 2005/09/04(日) 10:35:20 ID:???
予定日は春頃か?
余裕のある今のうちに、年末年始のこととか話あったほうがいいかも。
907: はじめまして名無しさん 2005/09/04(日) 10:35:21 ID:???
あんまり石が母子の間に割って入る形になると逆効果になるから、
あくまで子供の気持ちを優先してな。
子供から石の方に向かってくるくらいだといいんだけど、
今はどうしても母親がいい時期だからなあ。
やっぱり、石はなるべく家事負担をして、
嫁さんの休める時間を増やしてやるのがいいんじゃないか。
898: はじめまして名無しさん 2005/09/04(日) 10:28:04 ID:???
そういう具体的な対策・実例については、育児板の妊婦スレに
「こういう状況だが皆さんの対策を教えていただけると嬉しい」って
聞きに行くのが一番だと思うが。
あるいは育児板の父親スレな。
「嫁じゃないとダメ」とか決め付けてないで、
(現時点はそうなんだろうけどさ)
添い寝や寝かしつけ、石が交代してみろよ。毎晩練習は無理でも、
時間かけりゃ石の腕枕でも寝てくれるようになるかもしれないし。
どのみち出産時には最低でも数日間は石と上の子だけで過ごすだろ?
産後も第一に赤ん坊の相手で、上の子はその次だ。
あと8ヶ月だかそこらしか無いんだから、今から練習はじめたほうがいい。
912: 石 ◆A5m0Jp.GO2 2005/09/04(日) 10:40:35 ID:???
>>898
そうだな。スレ違いでもあるし移動してみる。
相談に乗ってくれてありがとう。
子供ができて本当に嬉しい。
鶏からみたいに歓喜の舞をしたい気分だ。
来年には通勤時間の短いところに移動しそうなので、
これまで以上にがんばるぞ。
これで落ちるけど、相談に乗ってくれてありがとう。
915: はじめまして名無しさん 2005/09/04(日) 10:43:11 ID:???
>>912
今後も何かあったときに、俺らに聞いてくれれば、
解ることは答えるし、そうでないなら誘導する。
いつでも来て、幸せを少しおすそ分けしてくれれば、
俺らはとても嬉しい。
またいつでもこいよノシ
今回だって、すれ違いだから追い出したいとかじゃない、
専門板を紹介しただけだからなw
918: はじめまして名無しさん 2005/09/04(日) 10:52:15 ID:???
>>912
これから寒くなるから
奥さんも中の人も、お子さんも、石も、身体には気をつけて
次の報告待ってるよ
※【去れ】プリマ既男が独りで踊るスレ43【マザコン】より
115: はじめまして名無しさん 2005/10/05(水) 15:39:10 ID:???
石は元気かな。幸せ話をちょっと聞かせろや、おいw
この記事を評価して戻る