【前編】趣味のゴルフから帰宅後から何だか不機嫌な嫁に不満をぶつけられた。家事も育児も丸投げで1時くらいまで麻雀&ゴルフなのでいい気はしないのかも…ヤバいかな?
956: 素敵な旦那様 2005/06/18(土) 01:39:18
嫁さんのデメリット
・子供をかかえての生活
今までと特に大差なし
・知己のいない土地での生活
子供と自分のためなら頑張れる。仕事もあるし。
・キャリアアップが困難になる可能性
夫へのストレスや不信感で、
誤診したり集中力を欠く可能性のほうが大きい。
よってデメリットは見当たらないんだが。
957: 石 ◆A5m0Jp.GO2 2005/06/18(土) 01:40:53
子供が健康な時は問題ないけど病気の時とか大変だろう。
それに学会へもいけない、当直もできないなども考えられる。
嫁さんは子供を私立にって考えていたから両親面接も必要だし。
あと狭い世界だから噂が駆けめぐるだろう。
自分に非があるが、
結構おもしろおかしく噂されるから女性にはデメリットかも。
959: 素敵な旦那様 2005/06/18(土) 01:41:59
多少のデメリットを吹き飛ばすくらいメリット大きいよ。
だってウザイ夫から解放されるんだもんな。
そろそろ踊りなさい。
960: 素敵な旦那様 2005/06/18(土) 01:43:55
>>957
婚姻継続しても同じだと思うが?
961: 素敵な旦那様 2005/06/18(土) 01:44:03
>>957
その理論で嫁を説得できるか?
お前、自分が×2になって陰で笑われるのが嫌なんだろうに。
「夜の店に行ったらしい」「奥さんと子供ほったらかしだったんだって」
噂が駆け巡る事を覚悟しても、嫁さんと子供は出て行ったんじゃないか?
現実を見ろよ。
自分の子供一人あやせない奴が、偉そうに言うな。
いい加減踊れ。
964: 素敵な旦那様 2005/06/18(土) 01:45:12
>>957
知らないのか?
今時私立出両親が揃ってないからどうこうなんて、本人のできがよければ
関係ないんだよ。
子供や嫁を出しにするのはやめろよ。
女は男がいなくたって生きていける時代なんだよ。
968: 石 ◆A5m0Jp.GO2 2005/06/18(土) 01:58:10
嫁さんからメールが来た。
「その反省は本物か?」と書いてあった。
即返事を書いて今返事待ち。
この記事を評価して戻る