【画像】『30年前』の秋葉原、めっちゃ大盛況だったwwwwwww
55:名無し:2025/03/17(月) 01:10:59.807ID:4UoO.yXI5
>>48
CD版の方が主流やさすがに
76:名無し:2025/03/17(月) 01:13:46.338ID:XTzBwsZPR
>>48
これはCDドライブ搭載してない古いマシンにインストールする用ちゃうか
40:名無し:2025/03/17(月) 01:08:22.896ID:/9zgkElXe
今タワレコなくてとらとかのオタク系ショップの実店舗も閉まってきてるんやろ
街の色どうなってんやろ
713:名無し:2025/03/17(月) 06:40:57.470ID:xHS5/0csm
>>40
とらのあなはの店舗はアニメイトになった
ソフマップが店舗増やしたけど、ソフマップ自体がビックカメラの傘下になった
セガが無くなって艦これの看板広告が消滅した
看板広告はソシャゲが多い
45:名無し:2025/03/17(月) 01:09:10.943ID:SBn1jRW4S
>>40
それでも地方からのおのぼりオタクが結構おるぞ
カードゲームやりにきとるのもよく見る気がする
56:名無し:2025/03/17(月) 01:11:05.037ID:/9zgkElXe
>>45
ソフマップとかアニメイトが閉まったって話は聞かないしオタク街っていうブランドって言っていいか分からんけどそれ引きずって行くんかな
77:名無し:2025/03/17(月) 01:14:06.011ID:SBn1jRW4S
>>56
秋葉原=アニメ、オタクってのは現実はさておいて観光客が期待してるポイントだからね
あいつらが飽きたときが本当の終わりや
この記事を評価して戻る