トップページに戻る

息子と同じ幼稚園のA子の母親が怖い。劇でお姫様役をやるA子の衣装を作れと凸してきたので断ったら「A子がお姫様役だから妬んで嫌がらせしてるんだろう」と言われたんだけど…


959: 名無しの心子知らず 2012/08/29(水) 21:26:40.58 ID:tGrGK30K

幼稚園だと、よっぽど家でも近くない限り
性別の違う子のママさんとの接点は少ないと思うんだけど 

男の子ママにドレス作れっていうの、
キチママよりも担任の入れ知恵って可能性ありそうだ 

園グッズとか、手のこんだステキなのを持たせたりしてると
担任はチェックしてるよね




962: 名無しの心子知らず 2012/08/29(水) 22:50:38.80 ID:AVW8w2RV

すごい先生だな。

Aママをどんだけ恐れているんだか…
そこまでするなら先生が作ればいいのに。 

そうやって対応したらどうなるかくらい想像できんのかね?




965: 名無しの心子知らず 2012/08/29(水) 23:32:21.76 ID:sEYRjZ0Z

そこまでAママに媚び売ってる先生って、何かあるよね絶対 

小さい子まで平気で傷つけるなんて最低過ぎる





971: 名無しの心子知らず 2012/08/30(木) 05:14:22.91 ID:yKuBU6FR

まずは園長先生じゃないの? 

ダメだったら管轄役所でしょ? 

園長先生がまともだったら何事もなく終わる 

担任はクビだろうけど 

園長すっ飛ばすと後々居辛らくなるよ 

退園決めてるなら役所乗り込んでもいいけど 

そうじゃないなら園長通すこと推奨




951: 名無しの心子知らず 2012/08/29(水) 19:09:01.12 ID:Q8KpX0H1

ゲロ以下の臭いがプンプンする園だな。

※★その後いかがですか?in育児板★42より



44: 名無しの心子知らず 2012/09/03(月) 11:04:29.28 ID:BVkoZoqp

キチスレ190=前スレ945です。 

前レスの続きになります。 

私は怒りを通り越して言葉もない。 

相談に乗ってくれたママ友達が傍にいて、怒りが爆発。 

かなりの騒ぎになって人が集まってきた。 

先生はオロオロしながら「そんなつもりは…」とか
「お互いにとって良かれと思って…」とか言っていた。 

お互いにとって良かれというのは、
衣装を作って欲しいA母にハンクラ好きの
私がドレスを作ればwin-winだからだそうだ。




47: 名無しの心子知らず 2012/09/03(月) 11:16:52.62 ID:BVkoZoqp

その騒ぎの中にA母も登場。(A子のお迎え) 

当然ながら糾弾の矛先はA母にも向かう。 

A母は「皆してうちの子を妬んで」

「私さんがA子にドレスを作れば良い話しでしょ」

「私に意地悪してうちの子が
 劇に出られなくなればいいと思ってるんでしょ」とか

「自分さえ良ければいいの?うちの子可哀想と思わないの?」とか言っていた。 

私は
「親子できちんと頑張ってやるべき事をした上で、
 突然の事態で楽しみにしていた
 劇に出られなくなるなら可哀想に感じるけど、
 親がするべき努力を他人に押し付けてその結果、
 子供が被害を被っても可哀想とは思わない」と答えた。 

集まってきた他のママ達も口々に
色々な事を言っていて、収集がつかなくなってきた。 

確かこの辺りで園長先生が来たと思う。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

息子 | 幼稚園 | A | 母親 | | お姫様 | 衣装 | | A子 | 嫌がらせ |