トップページに戻る

幕府役人「ちゃんと踏めよ!しっかりと踏めよ!」 キリシタンワイ「うぐぅぅ……!」フミー


304 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:31:41.19 ID:PS8Qjwwf0

隠れキリシタンの信仰は長崎あたりが有名だけど
大阪高槻や兵庫加古川にも跡が残ってるな
高槻は高山右近の影響だろうけど




309 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:31:59.82 ID:XENsAkWrK

偶像崇拝やんけフミー




424 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:47:19.97 ID:aMo/MklA0

最盛期のキリシタンの人口75万人
当時の日本の人口が2〜3千万の事を考えると大流行
弾圧無けりゃ明治維新もっと楽やったのになぁ





448 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:50:04.66 ID:plOylN7z0

>>424
大流行してたらそもそも鎖国できていたかも怪しい




458 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:51:13.15 ID:aMo/MklA0

>>448
大流行してたから弾圧して国を閉じたんやで




476 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:53:24.86 ID:plOylN7z0

>>458
それもそうやな
弾圧してなかったら独立国家でいられたかどうか怪しい、と言い換えるべきやった




433 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:47:58.26 ID:PS8Qjwwf0

隠れキリシタンの信仰は
明治になって海外から宣教師がやってきたとき
カトリックとは別物の信仰になってて
改めさせようとしたけど頑なに拒んだらしいな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

幕府 | 役人 | キリシタン | ワイ | ぐぅぅ | フミー |