幕府役人「ちゃんと踏めよ!しっかりと踏めよ!」 キリシタンワイ「うぐぅぅ……!」フミー
127 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:15:20.07 ID:GTC1tEJ+d
>>124
ファッ!?職人と仲悪んいか?
135 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:16:07.88 ID:Qc6S3afi0
>>127
イギリス「ワイらの商品世界で売りたいのにインド職人技術高杉ィ! よっしゃ全員手首切り落とすやで」
これが欧米のやり方やで(史実)
147 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:16:50.59 ID:jIOxp+yid
>>135
マ?やっぱ異国ってクソだわ
176 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:18:49.55 ID:sOyyFTdu0
国内外問わず宗教を弾圧しましたってよくあるあれってそれ相応の理由があるんよな
教科書では理由が出てこんでなんか弾圧される宗教さん可哀想みたいな扱いやったけど
180 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:19:23.30 ID:jIOxp+yid
>>176
ワイも教科書の世界しか知らなかったわ
205 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:22:22.58 ID:VnSBatfoM
実態はキリシタンがいると役人側も上から詰められるので、伝統の事なかれ主義を発揮して強制的に踏ませて
「踏んだ!お前はキリシタンじやないー!」ってのを繰返し隠れキリシタンの温床を作った模様
207 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 10:22:28.45 ID:FDLYyljE0
教科書で一切触れられてなかったけど
キリシタン大名って日本人を奴隷として出荷してたって
都市伝説とかネタじゃなくてガチの話なんか?
この記事を評価して戻る