【悲報】最近のマラソン業界、もうめちゃくちゃだったwwwwwwwwww
39: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:28:15.62 ID:3tC93Oq40
>>13
そういうのなんでもありで走る部と制限あり部門分ければいいのに
9: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:16:01.45 ID:Y5fmGZlt0
ドクター中松のピョンピョンシューズが再評価されるのか
10: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:16:01.98 ID:eVReQ3O00
ペースメーカーとかいうのなんやねんあれ
ペース配分も戦略性やろ?自分でやれや
11: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:17:21.64 ID:Y5fmGZlt0
>>10
ペースメーカーが走り切って1位でゴールしたこと、あったよな
ペースメーカーだから公式記録には残せなかったらしいけど
25: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:22:41.31 ID:ixXpbhgR0
>>11
残るに決まってんだろ
15: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:18:54.31 ID:nYP8KcgZM
>>10
ロードレースとかワットメーターでペース調整したりしてるのにマラソンはそういうの許さないの前時代的だね
32: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 11:26:05.03 ID:A1d5jp7S0
>>10
駆け引きが良いのにね
今はタイムトライアルだからね