就活で妥協して無名中小企業に就職した俺w
58 :名無し 2015/03/16(月) 18:57:34.53 ID:gag92AASd
>>46
人生楽しそうだな
確かに洋画とか見てても、アホな黒人ほど楽しそうに生きてる
俺はそうなるのはお断りだが
71 :名無し 2015/03/16(月) 19:04:01.90 ID:uV+JQqotp
>>58
学部を4留してるからな
月23万だし家賃補助も少し出るし残業も月30くらいみたいだし休みも多いしファーストキャリアでもまあ良いかなって
3年以内に給与が伸びなければ転職するつもりだからとりあえずはみっちり頑張るよ
80 :名無し 2015/03/16(月) 19:07:26.57 ID:gag92AASd
>>71
そういう情報を信じ切れるのがうらやましいわ
86 :名無し 2015/03/16(月) 19:11:27.71 ID:uV+JQqotp
>>80
ひねくれ過ぎだろwww
11月からフルタイムでインターンだけど勤務してるから分かるわ
89 :名無し 2015/03/16(月) 19:13:59.15 ID:gag92AASd
>>86
モラトリアム真っ最中の学生を捕まえて11月からフルタイムで働かせる企業がまともな会社なわけねーだろwwwwwwwwwwww
これだからベンチャーはクソなんだよ
97 :名無し 2015/03/16(月) 19:16:39.07 ID:uV+JQqotp
>>89
俺は9月卒で10月以降暇だから一人で来てるだけだわw
他のメンツは来ないか来ても週1くらいだな
47 :名無し 2015/03/16(月) 18:53:04.32 ID:vRHSkmZUd
メーカーで社員数3500人で中小?
この記事を評価して戻る