トップページに戻る

就活で妥協して無名中小企業に就職した俺w


25 :名無し 2015/03/16(月) 18:45:59.11 ID:gag92AASd

>>17
就職先は東京なんだけどな

>>19
諦められたらどれだけいいか
ゼミの奴らと会う度に自分の社会的地位の低さを実感するわ




21 :名無し 2015/03/16(月) 18:44:49.79 ID:i5ztKYSv0

普通だろ
関関同立で大手入ってもソルジャー採用じゃねえの




28 :名無し 2015/03/16(月) 18:46:39.19 ID:gag92AASd

>>20
普通だろ

>>21
銀行ならともかくメーカーはねえよ





22 :名無し 2015/03/16(月) 18:44:57.34 ID:rjEIL8kY0

関関同立じゃ妥当すぎる




29 :名無し 2015/03/16(月) 18:47:02.23 ID:i5ztKYSv0

まあ変にプライドあると「周りの奴らは俺より低学歴なんだよな」みたいなこと考えてしまうのかもしれんな




30 :名無し 2015/03/16(月) 18:47:17.14 ID:iqvyyFVxd

研修とかどうなん?昇給制度とか




39 :名無し 2015/03/16(月) 18:49:48.25 ID:gag92AASd

>>27
職場は新橋だよ

>>30
研修として最初の半年は工場勤務だった
早速後悔したわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

就活 | 妥協 | 無名 | 中小 | 企業 | 就職 |