就活で妥協して無名中小企業に就職した俺w
10 :名無し 2015/03/16(月) 18:38:44.41 ID:gag92AASd
>>6
ある程度の学歴さえあればまずできるだろ
Fランはしらないが
8 :名無し 2015/03/16(月) 18:38:26.27 ID:31SqQthl0
てめえの大学と入る会社の規模と月収とボーナスと休日と有給の有無
13 :名無し 2015/03/16(月) 18:42:59.03 ID:gag92AASd
>>8
関関同立
中小メーカー
二年目で月収20万前半
ボーナスは年4ヶ月前半
休日数は126日
有給消化率は半分くらい
待遇は普通だと思うけど、大手はもっといいんだと考えると憂鬱しか感じない
19 :名無し 2015/03/16(月) 18:44:49.15 ID:31SqQthl0
>>13
いいじゃん
高望みし過ぎず今を享受しようぜ
32 :名無し 2015/03/16(月) 18:47:40.33 ID:7dmvJp5zd
>>25
東京でも似たようなもんだろ
24 :名無し 2015/03/16(月) 18:45:57.35 ID:MwTeslzxp
>>13
良いほうだと思うぞ
中小は大手に比べて将来的に年収の差が出るから問題はそこだけ
俺は給料の上がらなさに絶望して先月会社やめた
38 :名無し 2015/03/16(月) 18:49:03.99 ID:31SqQthl0
>>35
1年目の昇給額知りたい