トップページに戻る

日本人の「ガム離れ」が割と深刻らしい、なんで日本人はガムを噛まなくなったの?コンビニのガムコーナーも狭まるし


64: 名無し募集中。。。 2020/12/11(金) 22:56:49.41 0

たばこの吸い殻とガムはどこにでもあったな
小学生の頃授業で近所を周って拾ってた
大人が捨ててたものを子供が拾って周るとか今考えるとちょっと変だな




66: 名無し募集中。。。 2020/12/11(金) 22:58:59.42 0

捨て場が無いし紙に包んでポケットに入れるとか嫌だしな




71: 名無し募集中。。。 2020/12/11(金) 23:01:14.34 0

レモン系の板ガムの名前なんだっけ?
あれ好きだったんだよな





72: 名無し募集中。。。 2020/12/11(金) 23:01:39.25 0

そうそう
あのレモンのやつとコーヒーのやつが美味かった




74: 名無し募集中。。。 2020/12/11(金) 23:02:22.45 0

地下鉄サリン事件以降街中にゴミ箱が少なくなったかららしい




78: 名無し募集中。。。 2020/12/11(金) 23:02:54.18 0

なんかもうグミの法が多いんじゃねレベル




79: 名無し募集中。。。 2020/12/11(金) 23:03:29.63 0

噛むのがめんどくさい
捨てるのがめんどくさい
最近の子は噛まないから顎が弱くなってる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 日本人 | ガム | | 深刻 | コンビニ | コーナー |