トップページに戻る

日本人の「ガム離れ」が割と深刻らしい、なんで日本人はガムを噛まなくなったの?コンビニのガムコーナーも狭まるし


187: 名無し募集中。。。 2020/12/12(土) 05:13:49.68 0

電車の中でガム噛んでたら変な人に思われて隠し撮りされてツイッターにアップされるぞ




190: 名無し募集中。。。 2020/12/12(土) 05:45:08.37 0

吐き出して紙に包むとき恥ずかしいじゃん
捨てるゴミ箱もないからポケットに入れっぱなしも汚いし




194: 名無し募集中。。。 2020/12/12(土) 06:27:20.50 0

粒ガムが流行り出してから割高感がでてきたような
昔60円とかじゃなかったっけか
頭にいいらしいから買おうとは思ってたんだが





195: 名無し募集中。。。 2020/12/12(土) 06:31:39.93 0

運転中は眠気予防にずっと噛んでる




199: 名無し募集中。。。 2020/12/12(土) 07:48:21.06 0

昔からあんま好きじゃなかったけど
そういやここ10年くらい1度も買ってないかもか




200: 名無し募集中。。。 2020/12/12(土) 07:50:04.67 0

大人になったからだろ
子供が食べなくなった理由は知らん




201: 名無し募集中。。。 2020/12/12(土) 08:01:26.04 0

ロッテが成長したのはガムの成功がでかいからな
他のメーカーはロッテに覇権取られちゃってる市場だからもうガムが売れようが売れまいが困らない
ガム離れで困るのはロッテだけ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 日本人 | ガム | | 深刻 | コンビニ | コーナー |