新築披露はしないと言ってるのに「新築披露はいつ?行くから覚悟して待ってて~」としつこい会社のAに困ってる。社長に報告しても「ははは〜しょーがねーなぁー」という反応で…
195: スイカ亜脱臼奥(新築奥) ◆WTjoURAaeI 2009/08/30(日) 01:02:03 ID:2DRBGVKD
もっとAがここに報告されてるようにすごい発言したり、
アレな行動に出る可能性も有ったので覚悟はしてたのですがそんな事も無く。
自分的に嫌な後味を残す結果でした。
前向きに次職を探す日々を送りたいと思います。
では、名無しに戻ります。
色々聞いて頂いてありがとうございました。
支援の書きこみ嬉しかったです。
194: 名無しの心子知らず 2009/08/30(日) 00:56:06 ID:fX99ELiJ
>>193
とりあえず、乙。
そういう人は「治療費払ってやったんだからもういいでしょ」って感じで謝罪しないと思うけどね。
211: 名無しの心子知らず 2009/08/30(日) 10:26:26 ID:kUy3ypkM
中小企業退職金共済制度だったら会社は退職金についてはいじれないんじゃないかな?
自分で用紙に記入して投函するだけだから全額通帳に振り込まれるし
給与や退職金から支給前に会社に対して損害を与えた分を天引きするといって
勝手に天引きする事も法律で禁止されている。
221: スイカ亜脱臼奥(新築奥) ◆WTjoURAaeI 2009/08/30(日) 18:32:21 ID:2DRBGVKD
>>211
共済先がそこじゃないです。
名前出すとバレバレなので・・・
勤務年数が足りない(会社規定に満たない)とかで手続きをしなかったそうです。
>給与や退職金から支給前に会社に対して損害を与えた分を天引きするといって
勝手に天引きする事も法律で禁止されている。
良いこと(?)聞きました。
これも社内でそのような行為がなされてるので、労働局に行った時に申し出てみます。
ありがとうございました。
222: 名無しの心子知らず 2009/08/31(月) 00:24:58 ID:i6lMuwYP
>>221
同意があればいいんだよ
書面上だけのな
これだけ書けば分かるよな
237: 名無しの心子知らず 2009/08/31(月) 19:08:40 ID:gtj1bzuQ
>>222
退職願出す前に
「退職時には社内規定全てに対して同意いたします(意訳)」
って書類にサインしたら天引きOKってことだよね?
後輩がその手口でやられたことああるみたい
238: 名無しの心子知らず 2009/08/31(月) 19:19:43 ID:fuyE7yOs
>>237
公序良俗に逸脱しない範疇でな
この記事を評価して戻る