ワイ「ルール上問題ないけど倫理的に問題あることを教えて」「リョウカイ」
173:名無し:2025/03/17(月) 10:46:11.071ID:nnYBKdxgZ
>>92
おい消せ
93:名無し:2025/03/17(月) 10:07:59.863ID:taRLPPRqA
10. 世論を操作するための情報の「意図的なリーク」
• 不祥事が発覚しそうなタイミングで、他の話題を流して目をそらさせる(例:「芸能人の不倫スキャンダル」が急に報じられる)。
政治の世界では、「違法ではないがズルい」と思われる行為が多いですね。
95:名無し:2025/03/17(月) 10:08:35.375ID:elD9EZxzt
>>93
やれぇ!
124:名無し:2025/03/17(月) 10:21:17.175ID:TIkbcJRBU
1(二) ソフトバンク上沢、デパ地下の試食コーナーを全制覇し帰宅
2(左) ソフトバンク上沢、選手のサインを転売
3(遊) ソフトバンク上沢、丸亀丼を堪能
4(一) ソフトバンク上沢、スーパーから牛脂100個を持ち帰る
5(指) ソフトバンク上沢、カゴに確保しておいた総菜に半額シールを貼ってもらう
6(三) ソフトバンク上沢、古くなったモバイルバッテリーを電車に置き忘れる
7(右) ソフトバンク上沢、サブスク支払いの時だけナイジェリア人を名乗る
8(捕) ソフトバンク上沢、不在票そっくりのチラシを作成しポストに投函
9(中) ソフトバンク上沢、メルカリで○○さん専用商品を購入
先発 ソフトバンク上沢、優先席を譲らない
133:名無し:2025/03/17(月) 10:23:42.942ID:FH44tK0U2
>>124
8なんやこれ
146:名無し:2025/03/17(月) 10:27:21.206ID:hmsscbKCY
>>143
こんなんあるんか気色悪すぎる
この記事を評価して戻る