トップページに戻る

【世論調査】原発再稼働に賛成41%、反対29% 男女で賛否逆転…


713: 2025/03/16(日) 19:46:20.62

>>710
ウランがないんだよな




724: 2025/03/16(日) 19:47:40.70

>>713
ガスと石油よ。




729: 2025/03/16(日) 19:47:51.99

>>713
ウランは70年くらいで枯渇とか言ってたっけ
中国がアホみたいに原発立てたからもっと早くなくなりそうだね
その対策として再処理MOX燃料なんだけどこれがまた発電コストが高いんだよな
むしろ電気代高くなるw





741: 2025/03/16(日) 19:49:16.42

>>729
まあ可採年数ってのは得てして後から伸びるものではあるが、
万が一ウランが70年後に枯渇するにしても、その間の化石燃料の消費を抑えられるだけマシだったと評価できる




711: 2025/03/16(日) 19:46:08.86

>>698
そりゃあ、化石燃料のおかげで人類は劇的に発展できたけども、一方で温室効果ガスは気候変動という形で人類に負担を強いてもいるわけ
他の方法がないなら化石燃料を続けるしかないけど、原子力という極めて偉大な科学的発明で、コスパにも優れた手段があるのに、そちらを活用しないのは理解に苦しむ




721: 2025/03/16(日) 19:47:31.91

>>711
原子力がコスパいいならいいと思うけど
安全性も悪いし事故後のコスパ悪いだろ




748: 2025/03/16(日) 19:49:53.76

>>721
事故前のコストも補助金で電気代を下げてるだけだから良くないぞ、コスト的には同じく補助金を受けてる再エネ以下




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 稼働 | | 世論 | 調査 | 原発 | 賛成 | 反対 | 男女 | 賛否 | 逆転 |