嫁が歯磨きしてくると言うので「ついでにトイレ行って便座を温めておいてくれない?」と頼んだ。嫁「トイレに座って歯磨きしろって言うのー?!」→いや…
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 16:51:24.31
>>540のケツが冷たくならずに済む方法をみんなで考えてやっているのだ
お前も何か考えろ
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 18:05:21.39
540です
まさか便所の話でこんなに盛り上がってるとはwww
うちの嫁は冷たい便座に座ると
びっくりして目が覚めてシャキッとするから
という理由で便座カバーもつけさせてくれないんだ
自分が大するときだけスイッチいれてくれと…
みんな俺の尻のこと考えてくれてありがとう
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 20:19:53.04
>>556
よし、それなら便座に唐辛子をすり込め
きっと座ったケツが熱くなってポッポッとほてってくるはずだ
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 20:24:05.85
和式にリフォームすれば良い。
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 23:21:21.60
>>558が最適解だな
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 23:18:52.66
ペタって貼るだけの便座カバーあるだろ?
あれを毎回持ってトイレに入って、貼って、
用を足したら剥がしてトイレから出る。
というのはどうだろう。
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 23:29:42.67
俺は会社のトイレ、
古い上に便座冷たいから覚悟決めて座らんといけん
って嫁に話したら
「便座カバーおしりに貼っつけなよ!」
つって>>560の便座カバー渡してくれた
でもペタってする面はケツにははりつかんかった
この記事を評価して戻る