【悲報】宮城県仙台市、ガチでシャレにならないレベルで衰退する…
80: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 13:35:49.77 ID:OksZOMUw0
>>36
誤解されがちだけど民間に丸投げしてるわけではなくて、工程を細分化してそれを複数の業者に委託してるだけ
全権限を民間に預けているわけではない
ただそれはそれとして、利益が出ないから自治体が請け負っている水道事業を民間に譲ったからって黒字になるものなのか
40: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 13:14:07.76 ID:S07+Y6v5d
塩釜とかの海沿いは復興したんか?
学生時代によくカキ食いに行ったわ…
44: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 13:15:19.39 ID:ImBmlV2W0
さくらの何年放置されとんねん
47: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 13:16:38.96 ID:Y/hWpu5C0
七夕は?わりと何年かにいっかい行ってたんやけど
54: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 13:19:48.87 ID:nqbVK27v0
>>47
地元民やけどあれでよそから客を呼ぼうなんておこがましいくらいクソやと思う。
秋田の竿燈とか青森のねぶたとはレベルの違う地味さというか祭りですらないと思う
55: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 13:20:17.13 ID:+poXp7i/0
>>49
これ、広島駅なんか?
この記事を評価して戻る