【野球】大谷2ラン「巨人×ドジャース」視聴率は22・9%!瞬間最高25・8% 阪神戦も16・5%の高数字
33: 2025/03/17(月) 11:30:59.98
WBC2023の視聴者内訳
まずZ世代(25歳以下)。わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
265: 2025/03/17(月) 12:00:57.06
>>33
これめっちゃ言われてたのに、去年末サッカー最終予選の日本vsオーストラリアのコア視聴率がプロ野球CSの巨人DeNA戦を下回った途端に世帯視聴率がーってなったの思い出したわ
35: 2025/03/17(月) 11:31:21.67
やはり野球は強いんだよ
明日からの本戦はもっといくべ
81: 2025/03/17(月) 11:36:54.63
>>35
NPBは相変わらず地上波では不人気コンテンツ
今回の高視聴率は全部大谷翔平人気のおかげ
241: 2025/03/17(月) 11:57:27.84
>>35
さすが元プロ野球ファン代表の中居さんだべ
草葉の陰から応援よろしくお願いスマッペ
36: 2025/03/17(月) 11:31:28.41
山本佐々木投げてないし
大谷どっちの試合も早々に帰宅したの考えたら高すぎるなこれ
40: 2025/03/17(月) 11:31:49.28
こりゃ今年は巨人戦中継増やさなきゃならん
今頃日テレは4月以降の番組編成大わらわだろう
この記事を評価して戻る