トップページに戻る

吉野家の「ラーメン」欧州1号店の反響は? なぜ牛丼ではなくラーメンを選んだのか


15: 2025/03/16(日) 13:20:11.71 ID:cdHz9

>>3
はなまる吉野家併設の店舗あるよ
牛丼並と温玉ぶっかけうどん中セットで1000円超える




5: 2025/03/16(日) 13:05:45.71 ID:crX3U

ジャンクフードでしか勝負出来ない時点で、吉野家は大企業と呼んではいけない。
日本を代表する牛丼屋を利用する層ってのは低賃金労働者など比較的収入が低い人間が食べる物と海外の日本専攻する学科では必ず例え話で出てくるほど。
だから面白いのは海外の日本ガイドブック本でも旅行者の層によって日本のジャンクフード料理の扱いは階層が高い殆ど利用するものではないみたいな書き方。
あと中国や盗難アジア系なんかは積極的安い店で家族でディーナーはこの手の牛丼屋とかマクドナルドなんか書いてある。
面白いだろ?日本旅行向けでもお前らが思ってる程日本って凄くないし、旅行者向けのガイドブック色々。




25: 2025/03/16(日) 13:55:24.81 ID:2ZP3M

>>5
マクドナルド、はい論破





9: 2025/03/16(日) 13:10:19.08 ID:JHuBS

吉野家は兎も角、はなまるうどんの創始者は豊田商事の幹部だからな、お前ら行くなよ
うどんが食いたきゃ丸亀製麺にしてくれ、頼むから




12: 2025/03/16(日) 13:14:08.29 ID:EuQ2H

>>9
チェーン店のうどん屋は一度行ったらもういいやって感じ
推しのうどん屋が閉業したんで、生麺買ってきて家で
作るので十分。




17: 2025/03/16(日) 13:23:56.94 ID:U6Qs1

>>9

乾麺で釜揚げにして食べてる

田舎はチェーン加盟店ないから
乾麺うどんで間に合ってるわ
サバ缶水煮ネギ鰹節醤油垂らして
朝から食べてる




10: 2025/03/16(日) 13:11:22.04 ID:JHuBS

つか吉野家でカレー食べてる人見た事ないんだが




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ラーメン | 吉野家 | 欧州 | 反響 | | |