『響け!ユーフォニアム』劇場版の新作、制作決定
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/16(日) 22:36:05.61 ID:bDW6BSQq0
真由にいいように操られたような原作エンドは
原作の久美子だから成立するんだよな
久美子がソリになれない展開が悪いとなると
原作になかった1期11話の久美子と麗奈のやり取りが良くなかったことになる
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/16(日) 22:44:37.04 ID:bDW6BSQq0
原作は麗奈と香織の再オーディションは唐突に発生して
久美子がどちらの味方にもなることなく消化される
原作とアニメの改変ポイントはそこで発生した
あそこで久美子が麗奈の肩を持ったせいで
アニメの久美子と麗奈は3年のときに引っ込みがつかなくなった
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/16(日) 22:45:25.97 ID:M16VSG700
ええんか?
ワシがオーディション受けてもええんか?
辞退してもええんやでぇ
っていう戸松遥さんが凄い良かったよね
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/16(日) 22:51:18.98 ID:GxWZlg7X0
総集編やるだけだろ
いつもやってるじゃん
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/16(日) 23:19:23.36 ID:p79VVpZ/0
吹奏楽部というのは可愛い子ばかりいるのだと分かった
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/16(日) 23:29:53.39 ID:xpzL1QRZ0
まあ改変どうこうよりキャラを上手く動かせてなかった感はあったな。
ずっと窮屈な展開だったけど、
吹奏楽部の現実なんてあんな感じじゃないかね。
じっとこらえてこらえて。
原作は原作で楽しめばいいじゃん。
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/16(日) 23:34:28.91 ID:zeVVMzFk0
問題は演奏じゃなくてストーリー
時間はあったのだから抜けたところを
もっと補うものにしなければいけなかっただろう
この記事を評価して戻る