【悲報】沖縄の寿司屋「熱帯魚とか握ってそうとか言わないで」
127:名無し:2025/03/16(日) 13:51:23.403ID:KaTH4Zbol
まあ確かに沖縄はナポレオンフィッシュの刺し身とか出てきそうなイメージあるわ
118:名無し:2025/03/16(日) 13:46:59.437ID:7JWlr4leq
那覇の回転寿司いったことあるけど普通に美味かったぞ
そもそも国内の流通ルートしっかりしとるこの時代にそこまでマズくはなりようがないんよ
125:名無し:2025/03/16(日) 13:50:39.261ID:dd1hY2oeM
白身の刺身の魚が多いイメージやな
135:名無し:2025/03/16(日) 13:59:18.120ID:HQoKUepQB
>>125
実際白身の刺身が多いんやけどその白身の刺身が美味くないんだよね
処理が下手なのかと疑って自分で水揚げ港で5種類くらい魚買って水抜きとか昆布締めまでやってみたけどダメやったから「不味い」って結論付けた
揚げとか煮付けにすりゃまあ素材いうほど関係なくなるから食えるけど
138:名無し:2025/03/16(日) 14:01:46.024ID:S.Bnr0Jjf
>>135
はえー
でもタマンとかは美味かったけどなあ
144:名無し:2025/03/16(日) 14:08:22.512ID:HQoKUepQB
>>138
ああせやな
ワイの評価は寿司屋目線やから厳しめかもしらん
タマンも食うたけど…やな
149:名無し:2025/03/16(日) 14:11:19.311ID:KJyvO4HOZ
熱い地域の魚は脂少なくてマズいみたいな話聞いたけどどうなんやろ
この記事を評価して戻る