【悲報】沖縄の寿司屋「熱帯魚とか握ってそうとか言わないで」
82:名無し:2025/03/16(日) 13:23:28.143ID:Y76sdcmT7
>>80
はえ~
85:名無し:2025/03/16(日) 13:25:05.211ID:H3/HMFfzH
実際ミーバイとかアカマチとか本土じゃ食えない握りはあるよな
それが熱帯魚かどうかは知らんけど
137:名無し:2025/03/16(日) 14:01:41.031ID:x1BBros1L
>>88
多種多様な魚がいるんだから多種多様な味があると思ってた
96:名無し:2025/03/16(日) 13:34:23.671ID:H3/HMFfzH
北国やと鮮度も落ちにくいし保存食文化も成熟されとるし、更に冬越すために脂っこくて濃い味付け文化も根付いとるからどうやっても飯が美味く発達する環境なんだよな
98:名無し:2025/03/16(日) 13:36:07.529ID:qHIKEaE6v
>>96
北に行くほど塩と油の料理が増えるからな
ラーメンが激戦区になるのもそのため
沖縄は気候由来で料理が育たない
この記事を評価して戻る