【前編】父の還暦を祝う為の旅行を計画中、私の夫がノロらしき症状を発症したので病院に行った。そこで旅行前には症状が落ち着くだろうと診断されたのに兄嫁が空気を壊したんだけど…
352: 名無しさん@HOME 2012/12/30(日) 23:42:22.75 0
KYなのは相談者の方な気がしてきた。
どこでも仲良くできるって豪語してるけど、
距離置かれたり、おかしいと思われても気づかなそう。
絶対自分は正しい、人気者とか思ってそうで。
354: 名無しさん@HOME 2012/12/30(日) 23:43:02.67 0
どこでも仲良くできるような空気読める人間が
ここでこんなに否定されるわけないよなあ
356: 名無しさん@HOME 2012/12/30(日) 23:44:01.20 0
>>344
自分の意見が認められなかったら今度は
「言い方が悪い」
絶対に自分の非を認めたくないんだなwww
358: 旅行 ◆XPZxqaMlJ2 2012/12/30(日) 23:46:07.87 0
まず主人の容態も聞かずに
「ケーキの件聞いてる?とりあえずあれはキャンセルした方がいいと思う」とだけ
いたわる言葉は0です
その前に兄と電話をして、病院に行ったけれど検査はしていないし、
予防しているから旅行は行くと伝えたら
難色を示されたのでちょっと気分も悪かったんです
だから、「そうやてハナから行かないって決めるのやめてくれる?」と言ったら
向こうもキレて言い返してきました
「」とりあえずケーキ屋はもう休業になるんだから
早く連絡をしないと旅行当日になって迷惑がかかる。
あそこは店始めが4日なんだから当日言われても困るでしょ!?
それに旅行だってノロなら自粛して当然だよ!」とキレてたんです
両親も姉夫婦も子どもたちも楽しみにして、
感染しないように予防しっかりして
旅行行こうねとモチベーションを上げた直後ですよ?
気分悪くないですか?
365: 名無しさん@HOME 2012/12/30(日) 23:49:29.46 0
>>358
気分悪いのはお前の態度だろう
363: 名無しさん@HOME 2012/12/30(日) 23:48:37.75 0
>>358
同行してる人にも同じ宿に泊まる人にも迷惑かける可能性が高いのに
はなから大丈夫だと決めつけて検査しないのやめてくれる?
366: 名無しさん@HOME 2012/12/30(日) 23:50:04.32 0
>>358
てかさ、両親や旦那や姉夫婦に兄嫁からこういわれたって相談したの?
家族のことだから一人で悩んで解決する問題じゃないでしょ?
それとも心配かけたくないからってずっと一人で悩んでるの?
そんなの家族じゃないよ?
この記事を評価して戻る