【急募】「増税の主因は老人の社会保障」←これを国民に啓蒙する方法
168: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:25:13 ID:k9go
現実には老人の四分の一は働いてる、生産する側だ
今後さらに比率は上がり続けるだろう
170: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:25:20 ID:RF1C
令和5年度のこども家庭庁当初予算案(一般会計・特別会計)は、4.8兆円
これなくしたら年金そのままでもいけなくね
181: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:26:22 ID:zgwC
>>170
こども家庭庁の予算は実は色々な所から振り分けてるだけで、本当に不必要なものは案外少ないんやで
199: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:28:05 ID:Da84
>>181
じゃあ振り分け元に今まで通り任せればいいだけでやっぱこども家庭庁って不要じゃね?
ホンマに大体の事って経産省と文科省で十分な気がするんだが・・・
185: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:26:52 ID:k9go
少し考えてみれば分かることだが1割負担でも病院代は稼ぎが少ない高齢者には厳しい負担だ
現実には必要がないのに病院いく老人とかそんなおらんで
200: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:28:16 ID:g2ll
>>185
病院が集会所とか批判されとるけどそもそもそういうちょっとしたことで病院行く方が予防治療やし結果的に安くなるんやがな
延命治療がめちゃくちゃコストかかると聞いたことあるわ
217: 名無しさん@おーぷん 25/03/16(日) 13:29:42 ID:v3z7
社会保障作った時にこんなに長生きできるなんて想定してないからなあ
この記事を評価して戻る