トップページに戻る

藤子・F・不二雄が20年間続けたドラえもんの描き方が異常すぎてクソワロタwwwww


135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 07:38:35.810 ID:oscSaiO20

Fの連載は大長編ドラえもんやモジャ公やTPぼん以外は基本的に一話完結だから描くのが大変だったはず
続きものと違って毎回ゼロからアイディアをひねり出す天才性に驚く




137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 07:43:16.829 ID:4s8OSz/g0

>>135
その辺はもしかすると手塚や石ノ森も敵わないとこかもな
ドラえもんなんてあの膨大なアイデアをひねり出して
しかも8~16ページの読み切りで描く恐ろしさ




139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 07:48:21.858 ID:3hk+fBmsp

A~Zまでいるから大丈夫





140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 07:50:32.020 ID:4s8OSz/g0

>>139
26人いたらドラえもん同士のけんか以上のことが起こりそうw




142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 07:53:02.148 ID:oscSaiO20

小学1~6年生には毎月新作のドラえもんが6作掲載されたが
実はそれらの雑誌にはオバQやパーマンやバケルくん等が時期をずらして同時に掲載されていた
つまり一人の作家が1誌にふたつの作品を連載していた




145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 07:57:25.320 ID:Ct70q7Ct0

4pの作品とか6pの作品とかザラにあるんだが




151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 08:04:57.872 ID:oscSaiO20

>>145
4ページや6ページの中で毎回アイディアを盛り込んでオチまで付けて描くのは結構難しいと思う
低学年向けのドラえもんやベビーブック、めばえ、よいこ、幼稚園といった雑誌ではそういった形式で連載してたけど楽だったとは思えない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

藤子 | F | 不二雄 | ドラえもん | 異常 | クソワロタ |