「ミトコンドリア・イブ」は全人類の母ではなかった!?ゲノム解析から明らかになっている、ヒトの遺伝子の共通祖先
19: 名無しさん 2025/03/16(日) 08:26:29.66 ID:f0BFggvM
>>2
こんな下手なタイトルつけるなら
まだ素人のわすのがマシなのつけれるわ
間違ってないギリギリあたりで攻める感じやろ
(悲報)アダムの奥さん、ミトコンドリア・イヴじゃなかった
5: 名無しさん 2025/03/15(土) 20:57:03.69 ID:D+dX9wkc
食料生産技術も上がったからね
人類自体も100億をピークに減少するし目先の人口増は大した問題じゃなかった
7: 名無しさん 2025/03/15(土) 23:38:20.54 ID:NkGwnZdv
従兄弟んドリア 渋…
8: 名無しさん 2025/03/15(土) 23:46:57.17 ID:xlBtIolK
そんな簡単に移住できる出会わなかった人はどこいった
9: 名無しさん 2025/03/16(日) 00:52:07.94 ID:1Grap6oi
>>8
関連してるかは知らないけど最初に出アフリカ人達の中でも西ヨーロッパに向かった集団は、後に噴火の影響による寒冷化で絶滅したらしい
同じタイミングでネアンも消えてる
12: 名無しさん 2025/03/16(日) 06:46:36.40 ID:f0BFggvM
読んできたが、
ミステイクを誘う低俗なモノだったわ
なんのためにY染色体アダムとか
ミトコンドリア・イヴって
名前付いてると思ってるんだよ
13: 名無しさん 2025/03/16(日) 06:46:39.67 ID:1Grap6oi
まぁ主成分中の他の遺伝子まで注目したらそりゃそうだろとしか言えないよな
・ミトコンドリアとY染色体は変異の仕組みから共通祖先のイヴとアダムが比較的容易に判別可能
・遺伝子はもちろんそれだけで構成されている訳はないので由来する成分の全てのアダム、イヴの比定は難しい
たったこれだけの話なんだよな