トップページに戻る

【悲報】OpenAI幹部「2026年にはすべてのコードが自動化されますw」エンジニア、ガチの大量失業へ


72: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 20:06:33.48 ID:tkgLcsC60

コードを書いてモジュールを作るのと
モジュールを連携させて整合性のあるシステムを動作させるのはまた別なんだよな
ローコードノーコードで万事解決しない理由がこれ




73: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 20:07:51.67 ID:ssCqYa/n0

>>72
当然そこも人員削減出来るように頑張って開発しとるんよな
人間ゼロには出来んやろけどどこまで減らせるか考えたくもないわ




75: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 20:10:04.99 ID:xdQEb+1R0

結局人と人との温かみがある職業が残る





77: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 20:11:21.28 ID:Xj9Z0pmV0

>>75
冷笑されまくってたけどマジでこうなりそうで笑えない
人に金払ってもらわなきゃやってけないという当たり前のこと忘れてたな




76: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 20:10:59.67 ID:+FUxd/F40

進化が早過ぎて怖くないか?
小説の世界みたいにAIの能力が規制されたり人間が管理される未来が生きてる内に来そう




80: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 20:15:03.15 ID:4NBXj8ou0

>>76
定年するまでにAI席巻時代に突入してそうやからワイも逃げきれそうに無いしましてワイの子らはどうなってしまうんか不安や(^^)




82: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 20:17:06.72 ID:BWSEEdw70

糞バグだらけでやべえことになりそう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | | 悲報 | OpenAI | 幹部 | コード | 自動 | w | エンジニア | ガチ | 大量 | 失業 |