【悲報】バイトワイ、「103万の壁」突破が確定しバックレを決意するwwwwww
11: 2020/09/15(火) 02:19:45.48 ID:ouUOte2H0
ワイ、ばっくれでバイト二ヶ月ぐらい行かず電話も取らなかったら実家に電話かけられてお父さんにボコボコにされたで
12: 2020/09/15(火) 02:20:14.95 ID:33yE+P4qM
かりに突破しても確定申告のときに個人事業主として支出計算すればよくない
学生でも個人事業主のやつなんておるやろ
20: 2020/09/15(火) 02:22:47.00 ID:SWemG+9I0
>>12
これどういうこと????
28: 2020/09/15(火) 02:23:53.95 ID:33yE+P4qM
>>20
親と世帯離して
自分が世帯主になる
個人事業主になって業務に必要な支出をちゃんと計算すれば
税金ほとんどかからん
健康保険料も安くなる
34: 2020/09/15(火) 02:25:34.66 ID:3CB4CXpo0
>>28
健康保険料自分で払うって学生にはキツくないか
38: 2020/09/15(火) 02:26:18.66 ID:33yE+P4qM
>>34
所得と支出のバランスとんとんになってたら
一年で2万もかからんぞ
35: 2020/09/15(火) 02:25:48.85 ID:ZUFt7Lca0
>>28
学生なら健保は扶養入ってるやろし安くはならんのちゃうか
130万越してなければこれまでと同額、超えたら今まで払ってなかったのに支払いがプラスや