結婚して1年、1人っ子である旦那のアルバムを見させてもらっていると、男の子と写ってる写真が何枚もあった 「この子は?従兄弟?近所の子??」と聞くと・・・
25: 2017/08/10(木) 19:19:33.12 0
一人っこだと聞いてた、と言ってるから、知り合ったときに兄弟はいないと言われたんでしょ
ていうか詐欺だよねこれ
このケースは失踪した兄だけど、障害持ちの兄弟姉妹って話も時々聞くよね
いるはずの身内をいないと言うとか普通にあり得ないわ
26: 2017/08/10(木) 19:33:10.39 0
完全に詐欺だよね
障害持ちを隠してたのよりもたち悪いと思うよ
兄に実子もいるわけだから相続問題もあるだろうし、失踪してる人間がまともな生活してるとも思えないから例えば生活保護とか、もっと言えば犯罪なんか起こされたら自分の子供の将来も潰すことになるよ
28: 2017/08/10(木) 20:19:00.09 0
沢山のレスありがとうございます
恥ずかしながらあまり深く考えていなかったので
皆様のレスを見て急に恐くなってきました。
夫の態度が普通すぎたので
モヤっている私の方がおかしいのかと思い、、
こちらに書き込みして良かったです!
義兄の話を聞くまでは離婚なんて考えたこともなかったくらい
良い夫なので、離婚は避けたいですが。。
お盆に義両親に色々聞いてみようかと思います。
ありがとうございました。
31: 2017/08/11(金) 01:14:27.96 0
両親に隠すとか、旦那と同じ事しようとしてるじゃん
35: 2017/08/11(金) 14:38:18.42 0
結婚前に話しておくべきだったとは思うけど、もう口に出すのも嫌なレベルでなかなか言い出せなかったのかも
それだけで頭おかしい人扱いするのは可哀想な気がする
我が子をいなかったものとして扱うって相当だよ
嫁とか放置する以前に、何年にも渡って義実家にかなり迷惑かけてるはず
36: 2017/08/11(金) 14:58:58.13 0
>>35
どんな理由があっても存在してるものをないことにしてるのは無条件に「おかしい」の
情状酌量があるとしても相手に黙ってる時点で詐欺に等しい
37: 2017/08/11(金) 15:07:39.42 0
私は>>35の意見。
ただ、将来の相続を考えると言って置かないといけない事だとは思う。
この記事を評価して戻る