トップページに戻る

約10年連絡が取れてない義兄夫婦が義母の葬儀に不参加だった。義母とは絶縁してるとの事だけど義兄夫婦がいないと義母の口座が開かず相続手続きが出来ないので何とかしたいのですが…


704: 名無しさん@HOME 2012/04/22(日) 02:15:34.91

>>701に同意だな

義母が他兄弟を信頼していなかったから葬式代はあるけど渡さないと聞いていた

本当なら喪主なのに入院中から
兄弟がシャットアウトして顔さえ見させてもらえなかった

業突く張りで嘘つきなのは他の兄弟の方

離れて暮らしていたら他の兄弟にやりたい放題されていた

口頭でのやり取りで証拠がないと第三者にいくらでも嘘ってつけるんだよ

書留の内容だって相続放棄書類以外送ってこなかったとか言い張ったら面倒

メールだってサーバーから消去されれば
どんな内容を送ったかもう二度とわからない

次の相続を考えると現在弁護士投入はありえないと向こうが考えているからこその

証拠を残さないための無反応ってのは考えられる訳で

次があるからと躊躇しているのを見透かされていると思うよ




705: 名無しさん@HOME 2012/04/22(日) 02:31:05.26

「そんなものは受け取っていない」

を貫くつもりなんだよね

内容証明で「亡くなったこと」
「介護の費用が発生していること」
とかを知らせたと言う証拠は絶対必要な気がする




706: 名無しさん@HOME 2012/04/22(日) 08:14:51.33

義母か>>696、どちらが悪いにしても

絶縁したから後は知らん、じゃ後処理が出来ん。

絶縁するにしても、書面は目を通した方が良いな。

クソな内容の方が多いかもしれんがw

介護お疲れさん。





707: 名無しさん@HOME 2012/04/22(日) 10:11:11.64

たくさんのレスありがとうございます。

今日の午後義妹夫婦と義父の施設で集まって相談することになりました。

夫にこのスレを見せたら
「実家と絶縁する人ってほんとにいるんだな」と驚いていましたが

私たちにも責任があるのではというお話に

「人に言われないとわからないもんだなぁ」といってました。

内容証明、弁護士さんとの相談など具体的になると思います。

スレを全部拝見しました。

結婚後1年以内で絶縁という人もいるので

付き合いが少なかったとはいえ
私たちに原因がないとはいえないと思いました。

ありがとうございました。




708: 名無しさん@HOME 2012/04/22(日) 22:10:58.67

>>707

その後で結果報告待ってるよ。




712: 696 2012/04/23(月) 21:17:20.89

ご心配かけてすいません。

昨日の話し合いでは結論は出ませんでした。

というか打つ手がないようなのです。

夫の幼馴染(ということは義兄とも幼馴染)の
弁護士さんが飛び入り参加してくれたのですが決定打はない。
家まで行ってドアをガンガン叩くしかないな・・とのことです。

一年以上音信不通になると
「不在者」として代理人を選定し

法定相続分をその人に預ける形で相続ができるそうなのですが。

ちゃんと住民登録の場所に暮らしている人を不在者の申し立てはできない。

企業に勤めていれば勤め先に出向句こともできるが
義兄はフリーの仕事、自宅が事務所。

こう言う立場の人が
話し合いはしたくないと言えばそれは個人の意思の問題。

内容証明を送ってもいいけどそれを拒否しても訴訟は起こせない。

義兄が財産を不当に取ろうとしている訳ではないから。

もう呆然としてしまいました。




713: 696 2012/04/23(月) 21:31:07.80

続きです。

何が原因なのか義妹とも考えたのですが義妹もわからないといいます。

私が思いつくのは、義兄の奥さんと二回目にあった時。

彼女たちが結婚して1年ぐらいの時です。

私はその5年前に嫁いでいました。

お寺に先について客を迎えていると見覚えのない女の人が来たので

「いらっしゃいませ」とスリッパを揃えました。

だまって立っているので
「どちらさまですか?」と聞いたら「嫁子です」 

すぐ謝ってそこはそれですんだとおもったのですが
あとで「ショックだった」と話してたそう。

でも、結婚式で一度あったきりだったんです。

親族顔合わせは急キャンセル結婚前の顔合わせも何もなし。

高島田に角隠しのお嫁さんでしたし、眼鏡なし。

法事の日は眼鏡をしててほんとに判らなかった。

それだって絶縁する10年近く前のことです。

あと二回あってるけど普通に挨拶したと思います。

義妹はほんとに何も思いつかないそうです。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | | 連絡 | 夫婦 | 義母 | 葬儀 | 不参加 | 絶縁 | 口座 | 相続 | 手続き |