トップページに戻る

【討論】日本の実質GDPが30年間停滞、内戦国レベルの経済成長しかできなかったワケ


64: 2chソース 2025/03/14(金) 14:06:06.96 ID:0E+VaIMf0Pi

>>48
それをやると名目GDPは上がるが>>1に記載されている実質GDPには反映されない




52: 2chソース 2025/03/14(金) 13:54:11.71 ID:F5QxtAs50Pi

30年衰退しててもまだトップ10内にいるって、30年前は凄かったんやな




58: 2chソース 2025/03/14(金) 13:56:51.31 ID:vZ/7GfFG0Pi

>>52
いや、豊かさを表す1人あたりGDPではすでに34位まで転落
1億人以上いるからGDPではまだ4位だが





55: 2chソース 2025/03/14(金) 13:56:06.22 ID:i2OBsVr70Pi

節約と行列を賛美したからだよ
だから不景気というか不景気だとそうなるのかもしれないが




57: 2chソース 2025/03/14(金) 13:56:25.30 ID:B9yv5Db40Pi

中韓などに産業を食われた
産業構造の転換に失敗




68: 2chソース 2025/03/14(金) 14:09:49.31 ID:0E+VaIMf0Pi

大学への研究開発予算
中国 23.4倍
韓国 5.7倍
アメリカ 2.6倍
日本 0.9倍

こんなんじゃイノベーション生まれねーよ もっと理工系の研究者への支援を手厚くしろ




69: 2chソース 2025/03/14(金) 14:11:06.24 ID:4jL/olKNdPi

>>68
別に日本は低くはない
科学技術予算の対GDP比率
ドイツが0.98%
日本は0.70%
米国が0.69%と同程度であり、フランスは0.59%、英国は0.56%である。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 討論 | 実質 | GDP | 停滞 | 内戦 | レベル | 経済 | 成長 | ワケ |