トップページに戻る

【不安】息子の結婚式の打ち合わせに毎回同席してたら、息子から「いい加減勘弁して」と言われたが、会場設置とか逐一気になるし勝手に決められて変なのにされたらどうしよ


424 :名無しさん 2017/03/29(水) 19:50:59.02

自分の結婚式でもない人間はついてくるなよw
当日を楽しみにしてれば良いんだよ
現時点で嫁に嫌がられてるだろうなあ




427 :名無しさん 2017/03/29(水) 20:26:51.65

417です。
嫁実家は遠いから1回しか打ち合わせに来ていない。
息子夫婦の結婚式は近所の人50人以上呼ぶから失礼だったり下品な式にはできないからチェックしてるんだけど。嫁も学歴はいいけど見た目派手だから余計不安だし。




428 :名無しさん 2017/03/29(水) 20:31:48.26

近所の人を50人ってイヤすぎるwww





430 :名無しさん 2017/03/29(水) 21:17:40.92

近所の人50人ww
下品とか気にする前に、ゲストの人数を常識の範囲内にされたらどうですか?
こんな式に呼ばれたら、式の内容より近所の人50人のインパクトが凄過ぎてそっちばかり気になるだろうなあ
宗教か何かやってるんですか?
それとも自治会の会長さん?
何の見栄か知らないけど、ご近所50人呼ぶとかはたから見たら失笑物だから間に合うなら今からでも考え直したほうがいいですよー




432 :名無しさん 2017/03/29(水) 21:29:32.54

すごい田舎の結婚式で隣近所の人がそれくらい来てた結婚式に出た事あるわ〜
息子さんから「勘弁してくれ」っていう発言が出たのは勿論本人も嫌がっているけど
彼女も相当参っていると思うな〜まさか同居予定じゃないよね
ここで間違うと今後孫どころか息子さんにも会えなくなってしまうかも…




433 :名無しさん 2017/03/29(水) 21:40:09.01

近所の人をたくさん呼ぶのはうちの地域では当たり前のしきたりなのでその辺は口出ししないで頂けます?
そのしきたりがあるから地元で式を挙げるよう言ったのも近所の人50人呼べって言ったのも私達両親。その分のお金はもちろん援助する。
最初は嫁は家族のみで海外挙式をしたかったらしく地元で式って時点で相当嫌そうな顔してた。披露宴すら会場に入りきらないから友達が10人しか呼べない、近所の人減らせないの?って打ち合わせで息子に文句言ってた。

あと突っ込まれそうだから前もって言っておく。上にも似たようなお姑さんがいるけど全く別人。私達の地元は東北ではない。




434 :名無しさん 2017/03/29(水) 21:42:13.40

あと今は別居だけどいずれかは早期退職して地元に戻ってきてもらって同居する予定。無理なら離婚、息子に親権渡して孫置いて嫁には出て行ってもらう。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 不安 | 息子 | 結婚式 | 打ち合わせ | 同席 | 勘弁 | 会場 | 設置 | | 勝手 | |