トップページに戻る

【なんJ】釣りってコスパいい趣味かも思ったけどすげー金かかるな


69: 名無しの実況民 2025/03/16(日) 10:13:11.61 ID:hB8cYnm80

何で釣りをしたかではなく何を釣ったかで語れよ

俺が釣ったクソデカひらめ、めちゃ模様が格好良くないか?ヒラメの中でかなりイケメンの部類だと思うで




70: 名無しの実況民 2025/03/16(日) 10:14:37.52 ID:jD3/PIyn0

いい竿使うといい魚釣れるのか?




71: 名無しの実況民 2025/03/16(日) 10:15:18.28 ID:41q1tHh50

1万から3万近くのミドルクラスのベイトなら間違いなくダイワを勧めるわ飛距離やストレスフリー感は勝てんやろ





72: 名無しの実況民 2025/03/16(日) 10:15:41.74 ID:hB8cYnm80

ちなみに釣り業界って釣果にはなんの関係もないちょっとしたビーズをつけた出来合いの仕掛けを1000円近くで売ってたりするし
自作をすれば100円くらいで済むようなものに意味のないパーツで付加価値つけまくってるんだけど

その辺までわかるようになろうな

金をかければかけるほど性能が高くなるってわけじゃないんよ




80: 名無しの実況民 2025/03/16(日) 10:18:22.41 ID:MTiiZIz30

>>72
そんなのみんな分かってると思うよ
自作とかだる過ぎて無理だわおれはこれからも好きな道具を普通に金出して買う
最近は嫁に呆れられてるけどな




73: 名無しの実況民 2025/03/16(日) 10:15:42.21 ID:tOuASb2a0

知らんねけど
シマノ(セ・リーグ)
ダイワ(パ・リーグ)
みたいな感じなん?
シマノは爽やか、ダイワは剛健みたいな




93: 名無しの実況民 2025/03/16(日) 10:26:18.98 ID:fi2yVFMo0

>>73
ダイワて釣具なんでもやってる感じでシマノてリール釣りに特化してる感じするわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

コス | J | 釣り | | 趣味 | |