医学試験「大震災後、下半身挫滅の人に付けるべきトリアージタグは何色?」
178:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2025/03/15(土) 20:03:55.32ID:Y+bWKV1F0
何色だろうが基本は全員助けるのが医者だろ
180:名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2025/03/15(土) 20:44:05.64ID:h+zkckT40
>>178
その通りです
なので助かる見込みのある者から助けていき、最終的に黒に取り掛かると言う事です
55:名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2025/03/15(土) 13:19:20.35ID:sSqT9Ui00
黒って見捨てろだっけか
95:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2025/03/15(土) 14:07:58.98ID:/H/oBxdE0
普通に考えて赤だろ
そりゃ上半身挫滅なら黒を付けざるを得ない可能性のほうが高いが
下半身くらいなら別に大したことでもないし
96:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2025/03/15(土) 14:11:05.65ID:Tx1glU/Q0
災害時に赤の現実は実質黒と変わらんってだけだな
こら完璧にあかん黒と赤の実質黒でももしたしたら万が一運がよけりゃ処置できるかもしれんてゆー
ここでさくっと赤つけられる人間性はむしろ職業としての医者に向かんつー適正を問うているってことかと
それと教科書遵守しない回答はガイドライン軽視って性格の傾向でもあるだろ
そういうのもやっぱり職業としての医者には向かんじゃろ
115:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2025/03/15(土) 14:36:31.81ID:Tx1glU/Q0
>>96
赤と黒間違えてた
さくっと黒つけられる人間性は医者に向かんて
112:名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2025/03/15(土) 14:32:06.21ID:S0DjleX+0
病院に搬送されてくる人の数によって変えるのが正解じゃね
患者が激増しないかもしれないし
この記事を評価して戻る