【画像】大谷翔平「このじいさん誰?w一緒に写真撮ればええんか?w」
183:名無し:2025/03/16(日) 01:16:52.020ID:LoXAcoJym
>>108
現役全シーズンベストナインってやばすぎだろ
190:名無し:2025/03/16(日) 01:18:56.768ID:5fb.iTUGB
>>108
しかも守備完全に無視してこれやからな
未来の技術で大昔の守備指標とか出せるようになったら更に評価高まる可能性あるやろ
94:名無し:2025/03/16(日) 00:57:48.366ID:PEgexw6dX
長嶋より王貞治の方が圧倒的に成績ええんやろ
なんで長嶋の方が人気やったんや?国籍差別か?
110:名無し:2025/03/16(日) 01:00:25.211ID:YNpUXB7p/
>>94
成績でいえば日本のプロ野球史上誰が一番かと言われれば1万人中1万人が王貞治って答えるくらい抜けてるけど日本のを人気にした長嶋の方が人気あるのは納得だろ
378:名無し:2025/03/16(日) 02:17:29.856ID:2dOlxZph3
>>94
単純に見れば王だとは思うけれど
warで肉薄してたり三冠阻止してたり、少し年離れてて長嶋が不利なところは有ると言えば有る
118:名無し:2025/03/16(日) 01:01:45.376ID:T0KnYborZ
>>94
成績の王、カリスマ性の長嶋やろな
NBAで色々数字上はレブロンが抜いてるのにいまだに圧倒的多数にGOATで支持されてるのがMJみたいなもんやろ
123:名無し:2025/03/16(日) 01:02:28.420ID:.C//OZpHF
>>94
はるか昔はプロ野球は大して注目されず一番人気があったのは大学野球でそこのスターが長嶋だった
その長嶋がプロで大活躍したからプロ野球に人気が移行した
つまりプロ野球の礎を築いた第一人者が長嶋
らしい
この記事を評価して戻る