新入社員「病気休暇を取ります」私「え?そんな病名聞いたこともないんだけど?」→結果…
587: りんご◆.X9/N4g8oc 2016/03/10(木)18:55:53 ID:7gx
普通の社会人であれば決まった時間より
早く出勤するものでは?
遅れるよりずっといいと思います
586: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)18:45:35 ID:uIY
専門知識があるから雑務はする必要ない、って、
そんな寝言言ってられない時代に
なって来てると思うけどねー
組織で働くなら尚更
20年、ただボーッと歳だけ重ねてきたんだろうか
ところでりんごって独身?
587: りんご◆.X9/N4g8oc 2016/03/10(木)18:55:53 ID:7gx
>>586
独身だったら何なのでしょうか
独身女性へ偏見を持たれているならどうかと思いますよ
588: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)18:58:29 ID:OoQ
>>587
普通の社会人であれば
第一に会社から言われたことを守るのでは?
あ、普通じゃないんですよね失礼いたしました
人間として色々腐ってるやつが
いっちょまえに反論するのマジ滑稽だわ
589: りんご◆.X9/N4g8oc 2016/03/10(木)19:03:22 ID:7gx
もういろいろ疲れてきました
人事も異動先もあんなに彼女を甘やかして
大丈夫なのでしょうかね
明日からしばらく休めと言われたので
少し考えるのを止めようかと思います
>>588
ちゃんと午前中のほとんどは待機して出ませんでしたよ
出勤はギリギリが良いと本当に思っているなら
いい加減な方なんですね
591: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)19:05:24 ID:3QY
>>589
あはは最後通告されてるしw
590: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)19:04:43 ID:BrH
>>589
ビジネスマナーとしても
指定された時間より早く行くのは失礼なんだけど
早めに行って会社近くで時間つぶすならともかく
行っちゃダメでしょ
この記事を評価して戻る