トップページに戻る

結婚式の後に義実家に行ったら、一言「良い式だったと言われた」と前置きがありその後はダメ出しが始まった。一生懸命考えて作ったものを否定された感じがしてテンションダダ下がりなんだが


312: 2017/08/31(木) 00:56:43.18 0

結婚式の後に義実家に行ったら一言良い式だったと言われたと一応前置きがありその後はダメ出し?が始まった

席次表の文字が小さい、酒が不味い、この会場でやる意味がない、なぜカラオケをしない、万歳三唱がないと締まらない等

一生懸命考えて作ったものを否定された感じがしてテンションダダ下がり

もちろん全て行き届いていなかった所もあるだろうし味は好みもあるだろうけど自分の親族はそういう風に言う人がいなかったのでショックだった

帰りの車でつい夫に言ったら悪気はない気にし過ぎ素直じゃないだけと言われて更にもやもや

費用は少し出して頂いてるから感謝はしてるけどいまだに気分が晴れない




314: 2017/08/31(木) 03:26:32.36 0

>>312

悪気はない・・・じゃあ何なんだ?

こんなにすぐ聞く事になるなんて。お気の毒です。

 




316: 2017/08/31(木) 07:15:39.89 0

>>312

費用だしてもらってるんならしょうがないね

 





317: 2017/08/31(木) 07:46:59.14 0

>>312

次に式を挙げる時には気をつけます

と言っておけば?

 




326: 2017/08/31(木) 10:25:50.02 0

>>317のを言っておけばいいわ

 




320: 2017/08/31(木) 07:55:30.91 0

>>312

金だけ出して口は出すなってこと?

 




313: 2017/08/31(木) 01:18:01.05 0

都内の結婚式場で学生時代と今も時々バイトしてるけど万歳三唱なんて聞いた事ないよ~

日体大のエッサッサなら何回も遭遇したけど

昔は仲人さんとか居て万歳三唱してたのかな

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | | 結婚式 | 実家 | 一言 | | 前置き | ダメ | 否定 | 感じ | テンション | ダダ | 下がり |