トップページに戻る

【画像】マッマ「息子を不死身にさせたいなぁ…せやっ!!」


20:名無し:2025/03/15(土) 01:41:58.433ID:8bvzMNCPi

脚速いやつかと思ってた




30:名無し:2025/03/15(土) 01:49:23.069ID:i2uk5/Apu

>>20
足が速いという認識は間違ってない




21:名無し:2025/03/15(土) 01:43:22.139ID:qpcVyTEbx

竜の返り血を浴びると無敵になるってやつたまたま背中に張り付いてた葉っぱの部分だけ無敵にならなかったってやつすき

ジークフリート - Wikipedia

ジークフリート(ドイツ語: Siegfried)は、ゲルマン神話に登場する戦士である。古ノルド語ではシグルズ(Sigurðr)、中高ドイツ語ではジーフリト(Sîvrit)という。竜殺しの英雄として知られ、「竜殺し(ドイツ語: Drachentöter)」や「ファーヴニル殺し(古ノルド語: Fáfnisbani)」といった二つ名で呼ばれることもある。メロヴィング朝フランク王国の頃の人物をモデルにしていると考えられており、有力な候補としてシギベルト1世(英語版)がいる。かつてはトイトブルク森の戦いの勝者であるアルミニウスとの関係が論じられたこともあった。純粋に神話上の人物であるという説もある。ジークフリートの物語が確認できる最古の例は、スウェーデンのルーン石碑やブリテン諸島の石十字に掘られた図画で、11世紀に遡る。

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/2/f/2fd935d7-s.jpg

全文はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88





30:名無し:2025/03/15(土) 01:49:23.069ID:i2uk5/Apu

>>21
ジークフリードの話は先述した「弱点による同情しやすさ」とこれは妄想やけどキリスト教圏だから完全だと「神様と同じやんけ」とかの言質を取られないようにするためなのかな?って思ったり




23:名無し:2025/03/15(土) 01:44:06.565ID:qwqaL5r64

ヨーロッパのこういうの弱点はあるにしろたいてい無敵ベースなのどうにかならんのか




28:名無し:2025/03/15(土) 01:48:18.796ID:5RkX0ev0Y

>>23
無敵は弱点とペア
称賛されまくり勇者は嫉妬国王とペア
モテモテ英雄は心中(あんたを殺してあたしも死ぬ!)してくる正妻とペア
定形やな




25:名無し:2025/03/15(土) 01:46:16.733ID:Rjj/5bGx/

アキレス腱が世界で使われてるのは凄い




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | マッマ | 息子 | 不死身 |