トップページに戻る

7大、昔は栄えていた駅「東成田駅」「取手駅」「黒磯駅」「越後湯沢駅」「直江津駅」「青森駅」


26: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光) 2025/03/14(金) 21:21:26.34 ID:FGbo5Q8paPi

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/3/b3c38b25-s.jpg

・小牛田駅(宮城県美里町)

東北本線の主要駅の一つ。
昔は宮城県北部の中心駅のような位置付けだったが、東北新幹線が古川駅経由になったためその地位を失った。




28: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(光) 2025/03/14(金) 21:24:52.77 ID:FGbo5Q8paPi

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/d/5/d57e96c3-s.jpg

・上野駅の新幹線ホーム(東京都台東区)

在来線ホームから遠すぎる。




32: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:26:36.83 ID:FGbo5Q8paPi

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/e/c/ecfdaa8d-s.jpg

・横手駅(秋田県横手市)

奥羽本線の駅。
昔は特急列車も停まっていたが、山形新幹線も秋田新幹線もここを通らないことが確定したため、一気に衰退してしまった。





54: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:35:22.98 ID:cNYyrMTt0Pi

>>32
横手ってそうなんや昔結構栄えてたイメージあったね




57: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:37:09.00 ID:FGbo5Q8paPi

>>54
新庄駅(山形新幹線の終点)と大曲駅(秋田新幹線の主要駅)に挟まれた微妙な駅というイメージだな、今は

ミニ新幹線だから奥羽本線に直通できないし…。




60: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:38:12.76 ID:cNYyrMTt0Pi

>>57
山形新幹線が延伸してくれたらええのにね
湯沢駅とかあったなそういえば




63: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 21:38:31.76 ID:FGbo5Q8paPi

>>60
せやな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 東成田 | 取手 | 黒磯 | 越後 | 湯沢 | 直江津 | 青森 |