Ado、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』OP主題歌担当「本当に光栄に思います」コラボビジュアルも公開
126: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/03/14(金) 10:40:59.67 ID:mRdDpyiX0
>>117
存命の頃から現代向け改変しまくってたけど水木さんが金運んでくれればそれで良しのスタンスだったから制作側としては自由にやりやすいのかもな
118: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/03/14(金) 10:39:02.79 ID:p0JiTimX0
毎シリーズ、必ず「歌手になりたい」って上京してくるアマビエの話があるから、この声もやったらどう?
148: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/03/14(金) 10:57:01.20 ID:s/d5sHV+0
フジもヤバいし猫娘とヒロインがエロい事をされるアニメで起死回生を狙うしか無い
205: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 11:36:39.39 ID:FhpROfSv0
結局選ぶ側の人が知名度に安易に流されるからこんなことになるんだろな
木材建築の人と同じ
234: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:00:47.41 ID:rQYOlgg50
一個前のシリーズでは氷川きよしに「ゲゲゲのゲイ」って歌わせてたからな
鬼太郎はルール無用だよ
257: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:28:43.86 ID:AZQV8wJP0
鬼太郎を演じた声優がセレクトした回を放送するらしい
副音声で声優のオーディオコメンタリーを入れてくれたらな
262: 名無しさん@恐縮です 2025/03/14(金) 12:34:02.81 ID:g4JQx4md0
おそ松とかブラックジャックとかどろろとか、作者が亡くなった作品が改変されて腐に媚び始めるの何なの
この記事を評価して戻る