無事に出産を終えて「落ち着いたら顔見せに行く」と両家に伝えていた。だがトメと実母が結託して初孫フィーバーを炸裂してしまったらしく・・・
144: 2011/02/04(金) 17:36:11 0
個人的にはとてもスカッとしたので書いてみよう。
私の旦那がやってくれたDQN返し。というかカエレ返し。
無事に出産を終えたある日、トメと実母がアポ無しで凸ってきた。
こちらからは落ち着いたら顔見せに行くと両家に伝えていたのに
トメと実母が結託して初孫フィーバーを炸裂してきてしまったらしい。
出産直後のガルガルモードだったせいか、トメはおろか
正直に言って実母ですら会いたくないと思ってしまい、
思わず「えー・・・」と口に出してしまった。それを旦那が察したらしく、
「俺に任せろ。お前は寝てていい。」と言って居間に向かうと、
「お前達何しにきた?娘に会いにきたのか?わかった。断る。カエレ。」
「買い物?炊事?洗濯?手伝い?んなもん俺ができる。カエレ。」
「役立たずのババァ二人いても邪魔だ。嫁もゆっくりできん。カエレ。」
「今帰らないのなら、2度と孫の顔を見れないものと思え。カエレ。」
もっと何か言い合いをしてたんだけど、トメ実母連合軍が
何かを言えば必ず旦那は「カエレ!」と返していた。
2~3分の攻防の後にトメ実母連合軍が諦めて退却。
この時点でスカッとはしてたんだけど、その直後、
旦那は鍵屋に連絡をして自宅の鍵を変えた。
そこまでする必要はないんじゃないかと思ったけど、
「さっき興奮して合鍵を回収するの忘れてたから、突然の襲撃に備えておく」と、
すっかり両方の母をエネ認定してしまった模様。
後日実母が単独で凸ってきたとき、鍵が合わなくドアをガチャガチャしてたのを
見てまたプギャースカッとしたのはここだけの話。
145: 2011/02/04(金) 17:37:01 0
長いな・・・みんなどうやって文章まとめるんだろ。
後だし乙と言われないように補足しておく。
普段の旦那はこんな言葉遣い絶対しないです。もっと優しい口調です。
それと普段のトメもここで言うところの超良トメだと思う。干渉はないし、
イヤゲモノとやらも貰ったことはない。アポ無し凸も今回が初。
必要以上に電話やメールもしてこない。今にして思えば、
私の母がそそのかしたんだろうなぁ・・・
146: 2011/02/04(金) 17:39:55 0
良トメなのに、そこまでする必要があったってこと?
普通に帰ってくださいでは通じなかったってこと?
147: 2011/02/04(金) 17:43:48 0
本人が嫌がってるのに乗りこんで来て
そこまで言われるまで帰らないってのはダメ
合鍵ガチガチャとか空き巣か?普通はインターホン鳴らすよ。
148: 2011/02/04(金) 17:52:42 0
正直、育ちの良くないお母様なのかしら。
一度よく話し合われたほうがよくてよ。
154: 2011/02/04(金) 18:25:07 0
トメ単体だったら普通に対応したと思う。
・・・いやー、してなかったかもなー。正直に言えばあの時は、ホルモンバランスを
盾に言い訳すれば旦那と子供以外に家に居て欲しくないって気分だった。
だからこそ、自分の状態も伝えて今は来ないでくれと両家に伝えたのさ。
実母のことをあまり悪くは言いたくないんだけど、押しが強いという強引というか・・・
田舎の風習とでも言うのかな。勝手に開けて入ってくるんだ。当然だろうけど
旦那はそれをすごく嫌がる。
「いくら合鍵があるからって家主の居ない家に勝手に上がりこんでるのは
とても不快だから止めるよう伝えてくれ」と。
それもあって鍵まで変えたのかもしれんね・・・うん。私の母はちょっと非常識だね。
だからかなー・・・昔からやや強引な母が少し苦手なんだよね。
156: 2011/02/04(金) 18:27:36 0
苦手とか言ってないで、やめさせなよ。
よく今まで許してたもんだ。
旦那が鍵変えなきゃずっと放置する予定だったの?