結婚前は「将来介護を頑張りたい」と言ってた妻が1年経った今では「自分の親は自分達兄弟で見るものだ」なんてワガママ言うようになった。俺母との仲も最近微妙なんだけど…
625:446 2008/07/29(火) 13:49:20
昨日一日規制かけられてて書き込みに来れなかった。
既男のみんなの書き込み見て、
自分が今までどれだけオカンに甘えていたか、
嫁に苦労させてたか今更だけど分かった。
とりあえず、今すぐは無理だけど嫁と子供たちと自分と、だけで
暮らしてみることにした。
近々実家を出て行く。
オカンとオトンに頼らず、嫁を守っていこうと思う。
実は、昨日で嫁と結婚して1年と半年。
今から仕事を早退して、嫁実家行って嫁に頭を下げに行く。
折角意見をくれたのに言い訳ばかりの意見ばかりしていて申し訳ない。
もう言い訳はしないと決めた。
気づかせて、考えさせられる意見をたくさん有難う。
627:名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 14:22:54
>>625
嫁に逃げられてからそう言い出しても信用されるかな。
連れ戻すためのごまかしとしか嫁には見えないだろう。
だって独立する金ないんだろう?誰が出すんだ?
別居しますって空手形で連れ戻すか?
別居した家に母ちゃんも転がり込んで予定通り同居?
別居っていっても母が出入りできる距離だったら
結局お前が出入りさせるだろうしな。
629:名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 14:30:22
実家を出るのなら
新居を準備するから
そしたら一緒に住むって形の方がいいんでねーの?
どうせお前はママンともめてgdgdになりそうだから
別居なんかできないかもよ?
もしそうなったら完全に緑の紙だ。
嫁と子供はそのまま実家にいさせろよ。
そうでもしなきゃお前は緊迫感無いだろうが。
630:名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 14:44:27
えらそうに、嫁に頭を下げにいくとか書いて馬鹿だろ。
悪い方が頭を下げるんだよ。
嫁実家に入れてもらえればな。
俺が嫁親なら、玄関前で塩撒くわ。
634:名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 15:14:16
>オカンとオトンに頼らず、嫁を守っていこうと思う。
なんかずれてないか?
いつまでボクちゃんなんだよw
635:名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 15:17:08
今までオトンとオカンに頼って
嫁を守ってるつもりだったのか・・・・だめだこりゃ
636:名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 15:21:00
オカンとオトンから嫁を守るんだよw
この記事を評価して戻る