「スロットのリーチ目」←これってよく考えたら変じゃない?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/15(土) 17:49:25.058 ID:bBvDE3Nl0
確定目とリーチ目の定義の違いはわかった?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/15(土) 17:51:47.092 ID:pJqMr7At0
>>24
ボーナス入賞目を確定目って言いたいってことは分かった
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/15(土) 17:50:06.776 ID:IfK3zPrj0
【「reach」の意味】
目的地に達する、至る、着く、到着する
目標物に手が届く
郵便物などが届く、配達される
~に連絡する
~に手を差し出す、差し伸べる、手を伸ばす
影響が~に及ぶ、〔人の〕心を動かす
〔数量・値などが~に〕達する
〔人・生物などが〕~歳になる
〔触れようとして〕伸びる、向かう
〔影響などが〕及ぶ、〔衝撃などが〕伝わる
「reach」を使った表現には、次のようなものがあります。reach out、within the reach of、beyond the reach of、 reach for the sky。
「reach」の共通するイメージは「手をぐっと伸ばし、何かに触れる(届く)」ことです。この「手をぐっと伸ばす」イメージが大切です。そのため、「プロセスを経て到達する」「努力して到達する」というニュアンスが出ることもあります。
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/15(土) 17:58:19.936 ID:bBvDE3Nl0
ボーナス入賞目って777が揃ったときの目じゃないのかよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/15(土) 18:01:13.056 ID:pJqMr7At0
>>31
噛み合ってなかったみたいだね
ボーナスフラグを引く
↓
取りこぼす(ここでリーチ目が出る)
↓
777を揃えるまではボーナスには入らない
↓
777を揃える
↓
やっとボーナスに入る
この流れで次ゲームにボーナスに絶対入るっていうんなら777を揃えたときしかないと思ったんだけど
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/15(土) 18:04:04.666 ID:pJqMr7At0
ボーナス入賞=ボーナス成立じゃないよ
ボーナス成立はボーナスフラグを引いただけなんだから
ボーナス入賞するためにはボーナス図柄を揃えないとだめ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/15(土) 18:08:56.333 ID:ZQSiCLye0
関係ないけど昔は1~2枚掛けや逆押しでガセリーチ目出して帰ってたよね
この記事を評価して戻る