披露宴直前、新郎のネクタイを義理叔母が「あらん」とかいいながら直していて、微妙な雰囲気を感じていた。キャンドルサービスの時に新郎と義理叔母が!?
218: 2007/04/10(火) 03:17:24
じゃあ結婚しなきゃいいのにね
偽装結婚??
220: 2007/04/10(火) 08:19:06
>>218
かもしれないね。新妻を隠れ蓑にしてこっそりつきあっていこうとおもったら
結婚式でテンションあがってばれちゃったと。
219: 2007/04/10(火) 08:18:37
新郎「結婚しても僕達の仲は・・・」
ババ「ええ、もちろんよ(ハアト」
なんてキャンドル越しに二人の世界に入っちゃったのかね。
なんとか後日談お願いします。
223: 2007/04/10(火) 09:26:29
今のところ新婦の動向は不明です。
何故アイコンタクトがわかったのかというご質問ですが、
キャンドルサービス中ってみんな新郎新婦を注目してるでしょ?
衆人環視の中見詰め合ってたので。
そのアヤシイ雰囲気の中、義叔母の隣の席の新郎叔父が無言で退席
したので、みんなびっくりすると同時になんとなく納得したんですよ。
その叔母さんは婀娜っぽい感じの人でした。留袖の衣文を大きく開けて
着付けていて、元は素人さんじゃないなという感じの人でした。
昼休みにちょっと情報収集をしてみます。
それでは仕事に戻ります。
225: 2007/04/10(火) 09:36:23
新郎新婦にそこそこ年の差があって、
新婦母が長女で叔母が末っ子だったりしたら、
ほぼ同年代だったりする。
227: 2007/04/10(火) 09:41:53
義理叔母だから叔父のほうが母の兄弟なのでしょう。
228: 2007/04/10(火) 09:47:43
でも、出来てたら新婦に妬いたりしないのかな?
そりゃ自分も人妻の身だけど、他の女と結婚するのを目の前で見ながら愛コンタクト…。
心労も「本当に愛しているのは義理小母だけだよ」光線出してたんでしょうか。
この記事を評価して戻る