トップページに戻る

本を読め!!!!って言うけどどんな本読めばいいん?


242: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 23:06:45 ID:FVUI

>>228
エッセイとか?
登山家とかならオススメ教えて!?




262: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 23:10:45 ID:8McV

>>242
沢木耕太郎の「凍」ええで
登山中猛吹雪にあって失明しかけたりもしながら何とか耐える話や。しかもノンフィクション
https://richlink.blogsys.jp/embed/405b1725-a6ec-3168-9702-b681bd252bff




280: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 23:15:05 ID:dODU

>>242
プルジャっていう登山家の本が最近翻訳されたからオススメやで
8000m越えの14山を7ヶ月で踏破したとかいう超人だった





256: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 23:09:45 ID:wV4W

>>228
わかる
映画なった「南極料理人」もおもろかった
あと鴨志田穣きっかけにインドに薬物やりにいくバックパッカーの体験記読んでた時期あった




301: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 23:21:42 ID:dODU

>>256
絶妙にまた面白そうな題名やな
ちょっと読んでみようかな




230: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 23:05:31 ID:8McV

「これからの正義の話をしよう」は題名がカッコよくて手に取ったけど内容も普通に面白かったわ。
難しい哲学書は読めんけどこれならワイでも楽しく読めた。




240: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 23:06:33 ID:0qAs

冲方丁の小説にハズレなし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| ばいいん |