【議論】今なろう系みたいなJRPG出せば大ヒットする説
399: 2025/03/08(土) 20:48:10.25 ID:xUhCQJFe0
フリーレンがなろう系かはわりとギリギリだと思うけどなろう読者みたいなのが増えたからこそ売れたとは言える
452: 2025/03/09(日) 00:52:07.72 ID:qjOwfbHI0
本当に異世界みたいな世界に現れて好きなように行動出来て好きな職業で上目指したり
スローライフ行ったり出来るなら面白いだろうが
そんなゲーム本当に作ったらどれだけの開発期間とどれだけの金がかかるんだw
454: 2025/03/09(日) 01:30:46.73 ID:TgFcmtIY0
>>452
その世界観をプレイヤーが共有してるってのが大前提になるからね
そういう意味ではドラクエ10やFF14なんかが一番近いのかもね
面白いとは思えんけどドラクエ外伝でオリジナルキャラに本編ストーリーをやらせるとかなら実現できそうだけど
456: 2025/03/09(日) 04:05:36.57 ID:HsY20Olq0
なろうなんてゲームの設定パクリでしかなくそのゲームでチートしたい奴らが読んでるだけだからそもそもゲームとは相性が悪い
チートして無敵で遊ぶRPGやモンスターワンパンのアクションゲーが面白いわけないからな
471: 2025/03/09(日) 07:33:28.35 ID:L8qjcYOT0
>>456
認識を改めろ
なろうにはいろいろあるんでお前が言うような作品は一部の話だ
ああ、お前ってライトノベルすらまともに読めないのか
519: 2025/03/09(日) 09:38:51.69 ID:STWZDC/e0
てか、このすばとかゴブスレとかゲーム出してどれも爆死してねーか?
520: 2025/03/09(日) 09:44:25.25 ID:MYFx1mlN0
>>519
版権物は結局原作でいいってなるからゲームはよっぽど奇特な人しか買ってくれない
この記事を評価して戻る