先生「突然ですが、修学旅行先はいつものUSJではなく大阪万博になりました」中高生、絶望www
238:名無し: 2025/03/15(土) 08:55:07.987 ID:Ekd7H/8dt
>>235
水辺に砂盛れば素人でもこうなるのはわかるわ
243:名無し: 2025/03/15(土) 08:55:50.483 ID:nJaPa7ebN
USJだの夢の国だの行かせて日本は大丈夫な国だと勘違いさせることが教育か?
万博を見て、この国はもう衰退するしかない、食い止めるには積極的に政治に参加するしかないと危機感を抱かせることが意義深いやろ
253:名無し: 2025/03/15(土) 08:57:17.224 ID:Ekd7H/8dt
>>243
タイパ世代やから「ワイらも搾取側に回らなきゃヤバい!」になる可能性
277:名無し: 2025/03/15(土) 09:00:17.441 ID:6oRt8KUwt
>>253
こっちだと思うわ
そしてYouTubeで調べて情報商材の餌食
この記事を評価して戻る