【2/2】子育てを終えた妻が「家庭を維持する意味がない。夫婦の関係は終わっている」との理由で離婚を求めてきた。例え離婚になってもまた復縁したいんだが…
102: 名無しさん@HOME 2005/06/12(日) 07:14:10
>子供が反抗期になったりグレたら家出しようかなーっとか考えるのたのしい
楽しいのかょ…
103: 名無しさん@HOME 2005/06/12(日) 09:18:54
おまえみたいになガキにはわかんないだろうよ
小文字しね
105: 名無しさん@HOME 2005/06/12(日) 13:47:35
>>103
子供がちょっと可哀相だなと思ったのさ。
98のこと本当のお母さんだと思ってるならな。
母親が出てって、自分の出生の秘密まで知ったら、
生きてる価値ないなとか考えそうだから。
いや俺がそうだったからな。
106: 名無しさん@HOME 2005/06/12(日) 14:43:36
>>105
詳しくっっ
107: 名無しさん@HOME 2005/06/12(日) 15:01:54
>>106
悪いけど、まだ客観的に自分を見れてないから無理だ。
自分自身どうしたらいいか悩み中なので、いろんなスレを覗いてる。
そのうち書けるようになったら書くよ。
ゴメン。
108: 名無しさん@HOME 2005/06/12(日) 17:11:28
子供には罪はない。
110: 95 2005/06/12(日) 22:18:29
>>105
がんばって乗り越えてね
君んちの事情はわからないから気休めも助言もできないけど
自分で納得できるようになること祈ってる。
うちの子もたぶん悩むだろうなーと思うし
そんとき私は何もできないだろうなーと思もうし
でも時間戻せないしね
もし>>105がうちの子だったら
私と一緒に暮らしたりできなくなっても
元気でちゃんと自分でご飯食べて犯罪者にならずにいてくれれば
私や実親の事嫌いで見捨ててもいいやって思ってる。
実親のことも、そんな馬鹿憎んだり行動理由考えて
時間無駄にしないで、全部きりすてちゃって
おいしい物食べて綺麗なもの見て
人に優しくしたりされたり幸せを求めてほしいな
んでは一人語り終了